春休みの過ごし方
中学生の皆さん、今春休み中ですね。 春休みをどう過ごせばいいのでしょうか。思い切り遊ぶ?少しでもお勉強する?皆さんそれぞれですが、どんな休みをするかには、やはり春休み明けのことを考える必要があります。遊ぶだけの休みであれば、きっと4月からの勉強にはついていけないでしょうね。...
試験終了!!
公立高校入学試験が終わりましたね。 受験生の皆さん、手ごたえはどうでしたか? 結果発表の15日が楽しみですね! 2年生の皆さんは後1年と差し迫って来た入学試験に対して意識し始めたのではないでしょうか? 是非、先輩方に話を聞いてみたり、友達と話し合ってみてください。...
公立高校入試本番!!
さて、いよいよ公立高校入試まで1週間を切りました・・・ 高校入試では、皆さんが同じ問題を解き、合否が決まります。 チャンスはみんな平等です。 これまでやってきた成果が出ます。 ただし、もう時間がないから無理だというわけでもありません。...
真友ゼミジュニアスクールHPへようこそ!
はじめまして! 真友ゼミ生徒指導部の佐藤です。 この度は真友ゼミジュニアスクールのHPをご覧いただきありがとうございます。 真友ゼミは大学受験指導を柱として高校生や高卒生を中心に指導をしてきましたが、いよいよ中学生(高校入試)部門も本格的に始動することとなりました。...
公立入試まであと・・・
約20日! 高校公立入試の科目数は5教科ですね。 20÷5 は? 4 ですね。 つまり 単純に考えて1教科あたりに残されている日数は、 _人人 人人_ > 4日 <  ̄Y^Y^Y^Y ̄ そう考えると焦る気持ちとやる気は、意地でも出てくるのでは?...


2月29日から新校舎に移転いたします!
真友ゼミ新潟駅前本校が2月29日より新校舎に移転いたします。 場所は新潟駅万代口を背にして左方向、徒歩3分程度の場所になります。 今よりより使いやすくなります~ 後1ケ月間お楽しみに待っててくださいね~ 今後は新校舎が出来上がるまでの様子を随時日記で更新していく予定なので...
冬本番!
記録的な寒波で新潟も久しぶりの大雪でしたね。学校の時間割が変更になったり、電車が止まって遅刻したりした人もいるんじゃないでしょうか?こういったアクシデントにどう対処するか、そこでその人の本質が見えてきたりします。おどおどして、何も対応できなかったり、逆にいつもと違う状況を楽...
寒波到来
こんにちは! 生徒指導部の小林です。 今週末は寒波の影響で大雪になるそうですね。みなさん風邪などひいてないでしょうか? 受験生の人も最低7時間は睡眠時間を確保し規則正しい生活を心がけましょう! また、効率を上げるためにもだらだらと勉強したりせず2時間勉強したら20分休憩をと...
雪がつもってますね
今週から新潟市にも雪がつもり始めました。今年は遅いなーという待ち遠しい気持ちもあり、降らないでほしいという気持ちもあり、複雑です(笑)また、インフルエンザが流行してきています。体調管理にも気を使っていきましょう。 さて、新年もあけ2週間が経ちました。高校受験を控えている3年...
明けましておめでとうございます!
明けましたね(*^_^*) 冬休みの課題は終わりましたか?? 終わらず学校が始まってしまった…なんて人も中にはいるかもしれませんね!? 真友ゼミでは皆さん1人1人に合った学習方法をもとに進めていくことはもちろん、 学校の課題も見ているんです!自習室も利用できます。...