クリスマス
サンタさんは、本当にいるかなと疑問を思い始めたのは、中学校2年生の頃でした。笑 さて、今年は、皆さんはサンタさんから何のプレゼントをもらうとうれしいだろう?もう既に頼んであるのかな? ある中学校2年生に聞いたところ、サンタさんに期間限定のポテトチップス、可愛いペンケースを頼...
インフルエンザにご注意!
そろそろインフルエンザが気になる季節です。 受験の季節にインフルエンザにはかかるわけにはいきません。 学校でも言われているところもあると思いますが、なるべく予防接種をしましょう! それとその他にも予防方法があるようです。 ①マイタケを食べる! ...
悩んでいる中3生へ
この時期、成績の伸び悩みの中3生がいます。今から塾だと遅いかなと悩んでいる親御さんもいらっしゃいます。この時期に塾に入ることは遅いという不安、伸びるかどうかという不安を抱いているでしょうか。 現状のままですと、厳しいですので、すぐに塾に入れたほうがよいです。その塾も、補習タ...
夢と将来と勉強
夢はありますか?将来やってみたいことはありますか? 実は高校生でも3年生の夏ごろまで将来や夢が決められない子は多いです。 大学生でもいます。就職活動をしてみてから考える人もいます。 明確な目標ができれば、それに向けた努力をすることができますし、...
寒くなりましたね。
最近急に寒くなりましたね。 本格的な秋が訪れ、冬が近づいてきている気配を感じます。 季節の変わり目は温度調節が難しく、風邪など引きやすくなっております。 十分に注意しておきましょう。 季節の移ろいによる変化を見て、「美しいな」と思う方々が多いではないでしょうか。...


ハロウィン文化祭、好評!
トリックオアトリート! ∩( ` ▽ ´ )∩ オバケだぞ~ 先日ご紹介した真友ハロウィン文化祭ですが、 ゼミ生徒さん達ノリノリで無料貸出している仮装をしています!! 生徒さんたちの勉強の一息になればうれしいです(^^)...
ハロウィンってなに?
boxlittle start 10月になりました!10月なのに夏日~なんてニュースもありましたが、着々と秋の空気になってきていますね。 さて、タイトルにもあるように、ここ数年の日本でもハロウィンがだいぶイベントとして定着してきました。恵方巻きやバレンタインデーのように...
新潟県中学生統一模試
模試を受けると結果を見るでしょう。 思うように点数が伸びない方は、こんな言葉が口癖になっていませんか? 「いやだ・難しい・忙しい・出来ない・疲れた・つらい・むかつく・だめだ・やばい・苦しい・問題だ・つまらない・不幸だ・だるい・ついてない」 ...
十五夜について
みなさん、十五夜という名を聞いたことはありますよね。 十五夜ってなんだろう?いつから始まったでしょうか?? 実はお、月見をすると言われている十五夜は、「中秋の名月」とも言われています。 十五夜は満月を意味していて、新月と呼ばれる月が出ないときから満月になるまでおよそ15日ほ...
勉強の始め方!!
8月も終わりを迎えました。日中はまだまだ暑い日が続いています。対照的に夜は涼しくなってきましたね。夏は熱中症や日射病に気を使わなければなりませんでしたが、今は、この寒暖差に体調を崩してしまいがちになってしまいます。なるべく体を暖め、血流を良くし体調に気を使いましょう。...